2016年5月23~25日、ドイツのハイデルベルクにて、日本、アメリカ、ドイツ、ノルウェー、4ヶ国の研究機関による共同ワークショップ JST-NSF-DFR-RCN Workshop On Distributed Energy Management Systems が開催されました。
本ワークショップは各国の代表的な研究機関である、日本 JST : Japan Science and Technology Agency(科学技術振興機構)、アメリカ NSF : National Science Foundation、ドイツ DFG : German Research Foundation, Deutsche Forschungsgemeinschaft、ノルウェー RCN : Research Council of Norway が共同で開催するものです。
この会合に JST 最強チームのメンバーとして、早稲田大学より 林 泰弘教授、動力エネルギーシステム研究所長 天野 嘉春教授、先進グリッド技術研究所 藤本 悠准教授、芳澤 信哉助手が参加しました。
林教授が研究発表 “Development and Implementation of Energy Management Systems Platform”を行い、天野所長、藤本准教授、芳澤信哉氏は、ポスターセッションでの発表を行いました。